2025年度 指導者資格養成講習会(新規資格取得)

menu close
お問い合わせ
柔道の魅力

2025年度 指導者資格養成講習会(新規資格取得)

2025年度 指導者資格養成講習会(新規資格取得)

Cライセンスの申込み受付けが始まりました!

現在、全日本柔道連盟(全柔連)にてテキストおよびオンデマンド講習動画を策定中です。

受講可能となりましたら、当ホームページにて通知させていただきます。

今暫く、お待ちください。

Cライセンスについては申込みの受付けが始まりました。

 

※メーリングリストにご登録いただきました方にはHP掲載をメールにてお知らせいたします。

 https://tojuren.or.jp/news/20230731_3.html

  

なお、資格基準、実技講習及び検定試験については以下のとおりです。

【指導者】

<資格基準> (全柔連HP)

 

<開催頻度>

B・Cとも年1回

 

<講習の流れ>

オンデマンド動画講習(近々) ⇒ 実技講習および検定試験(下記) ⇒ レポート提出(C:4課題、B:6課題)

・C指導員養成講習会:実技講習及び検定試験 2025年9月7日(日) 講道館 学校道場及び講道館会議室 

・B指導員養成講習会:実技講習(1日目)2025年10月12日(日)及び 実技講習(2日目)2025年10月19日(日) 講道館 女子部道場

                                検定試験 2025年10月19日(日) 講道館 会議室

 

※課題レポートの提出期限は出題より1か月半を目途といたします。

 

<受講料>

Bライセンス 6,000円

Cライセンス 4,000円

なお、指導者・審判員とも講習の申し込みは全柔連登録システムのマイページからとなります。

本件に関する問い合わせ先

東京都柔道連盟 事務局

TEL:03-3818-5639/4246

または

当HPの「お問い合わせ」より

PAGE TOP