2/27更新 第3回東京都小学3年生柔道大会(強化選手選考大会)について

menu close
お問い合わせ
柔道の魅力

2/27更新 第3回東京都小学3年生柔道大会(強化選手選考大会)

2/27更新 第3回東京都小学3年生柔道大会(強化選手選考大会)

「第3回東京都小学3年生柔道大会」を下記日程で開催いたします。
 日 時:令和7年3月2日(日) 14時00分~開会式 / 会 場:講道館 新館7階 大道場

 大会要項 

受付・欠場受付:12時~13時15分 新館4階 道場受付                 2月27日(木)更新

観覧:8階観客席に直接お越しください。

備考:午前より東京都少年柔道大会を実施しております。大会終了後、本大会の準備を行い14時開会を予定しておりますが

   場合によっては遅れが生じることがあります。

   その場合、選手は8階観客席で待機をお願いします。

   7階⇔8階は靴を履いての移動になりますので靴袋にいれてお持ちください。

組合せ                  2月12日(水)更新

   3 年 生 男 子 / 3 年 生 女 子

進行表                  2月26日(水)更新

申込時の申告体重は大会当日の計量方法と同様に柔道衣の上下を着用した状態で計ったものを入力してください。 

 ※申告体重は整数で入力してください。小数点以下は四捨五入して入力すること。

●申込入力のデータをそのまま組合せやプログラム作成に使用いたしますので誤りの無いよう送信前に今一度ご確認ください。

※当日計量の体重は小数点以下は四捨五入した整数で行います。

重要!
●監督とコーチのエントリーについて
 ・出場選手が2名以下のチームは監督1名、コーチ1名の合計2名まで
 ・出場選手が3名以上のチームは監督とコーチ合わせて3名までといたします(監督とコーチの人数割りは問いません)
  ※監督は全柔連公認指導者資格が有効な方 

監督・コーチとして入館する者は、審判に準ずる服装を基本とする。

 ※男性:スーツ・ネクタイ着用(審判ネクタイ不可) 女性:スーツ着用

 ※準ずる恰好でない場合は、試合場に入ることは出来ません。

●怪我防止のため、選手の髪留めの使用は禁止となります。

 ヘアゴムまたそれに類似した、固い材質や金属が使われていない物は問題ないです。

申し込みはこちら  3年生大会申込  申込締切ました

   監督は、全柔連公認指導者資格【C指導者以上(準指導員は含まれない)】を有し、東京柔道連盟を通して、

        全日本柔道連盟に指導者登録していること

   コーチは、全柔連公認指導者資格【C指導者以上(準指導員は含まれない)】を有してない方は、なしと入力してください。

      申込み送信先アドレス:moshikomi@tojuren.or.jp

●昨年度3年生大会で優勝した選手は、優勝杯を2月21日(金)までに東京都柔道連盟に着払いで郵送、

 または、2月16日(日)の沖永杯に持ち込みをお願いいたします。

郵送先:宛名 東京都柔道連盟

    住所 112-0003 

       東京都文京区春日1-16-30 講道館内

この件に関する問合せ先:公益財団法人東京都柔道連盟 事務局

TEL:03-3818-5639 ・ 03-3818-4246

FAX:03-3818-5644

Mail:tojuren@tojuren.or.jp